准看護師の求人情報の給料の平均額がどれくらいなのか?
准看護師の求人情報の給料の平均額
准看護師の求人情報に掲載されている給料は平均していくらくらいになるのでしょうか。
正看護師には劣るものの、やはり給料は多ければ多いほど良いですよね。
女性の准看護師で年収平均303万円、男性の准看護師で年収平均335万円となっています。
正看護師の場合、女性で380万円となっていますので、大きな差があることが分かります。
実際の業務内容は殆ど変わらないことが多く、それでも准看護師というだけで
給料がこれだけ違うとなると、准看護師も正看護師を目指したくなるわけです。
ただ、体力的にきつい夜勤もあることを含めると、准看護師はお給料が良いとは言えません。
月に平均19万円と言われていますが、一般職業の事務員が18万円と言われていますので、
それよりは給料は良いですが、体力的・精神的には准看護師のほうが辛い仕事です。
働く環境や場所によっても給料は変わる
20代のうちに准看護師で経験を積んでおいて、20代後半、または30代になって、
正看護師を目指すというのも手段の1つでしょう。
また個人病院から大手の総合病院へ転職した例で言えば、基本給は代わり映えしなかったところ、
夜勤手当が大きく違い、月給が25,000円もあがった、というケースもあるようです。
働く環境や場所によっても給料は変わってきますから、
その辺りも求人情報からしっかり読み取る必要があります。
大きな病院で働くメリットはお給料がアップするだけでなく、
高度や最先端の医療を行っている病院が殆どのため、自分のスキルアップや
キャリアアップを考えると、今後のために良い影響をもたらしてくれるでしょう。